
メダカの孵化映像が消えてしまったことがショックで,もう一度チャレンジしてやろうという気になりました。
それで,メダカのタマゴをとったのですが,どうせなら「理科室の中よりもろうかの方が子どもたちが見やすいだろう」ということで,この前準備室から出した長机の上を観察スペースに整備することにしました。2Lのペットボトルをカッターで切って口を開いたものを水槽代わりにして,赤玉土とオオカナダモを入れてあります(まん中のタテに使った分はオオカナダモだけです)。これにタマゴを入れていく予定。
この場所,なんだか薄暗いので,蛍光灯に照らされた水槽がなんだかいい感じです。
薄暗い不気味スペースが,これから3階の癒やしスペースになるかもしれません。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics