2015.07.04
土曜授業。
今回は,伝統のコイすくい大会でした。主催者の地域の団体の方のあいさつでは,43回目になるそうです。
昨日も書きましたが,ボクが小学生の時もやりましたからなかなかの伝統行事です。しかも他には例がありません。
幼稚園から低学年と順々に網とバケツを持ってプールに入っていきます。
きっと大人になって,他の学校ではこのイベントがないことを知ってビックリするというボクのような子どもがこの中にもいることでしょう。かなり不思議なイベントではありますが,なんとなくたのしげな子どもたちの表情はとってもよかったです。
午後は,水の抜けたプールの掃除。雨が落ちてきていましたが,どうせ濡れるのだから一緒だ…ということで最後までやりきりました。でも,体が冷えるとやっぱり堪えます。家に帰ったら速攻で熱いシャワーを浴びました。
今回は,伝統のコイすくい大会でした。主催者の地域の団体の方のあいさつでは,43回目になるそうです。
昨日も書きましたが,ボクが小学生の時もやりましたからなかなかの伝統行事です。しかも他には例がありません。
幼稚園から低学年と順々に網とバケツを持ってプールに入っていきます。
きっと大人になって,他の学校ではこのイベントがないことを知ってビックリするというボクのような子どもがこの中にもいることでしょう。かなり不思議なイベントではありますが,なんとなくたのしげな子どもたちの表情はとってもよかったです。
午後は,水の抜けたプールの掃除。雨が落ちてきていましたが,どうせ濡れるのだから一緒だ…ということで最後までやりきりました。でも,体が冷えるとやっぱり堪えます。家に帰ったら速攻で熱いシャワーを浴びました。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics